ダマスクローズでもうひとつのローズウォーター、ベランダガーデンからの贈り物♪

今日はクラフトではなく、ベランダカーデニングで収穫したものを使って♪
先日の水につけるだけのカンタンローズウォータとは作り方がちょっと違う、もうひとつのローズウォーターの話で~す。

以前にご紹介したローズウォータはこれ

ベランダガーデンからの贈り物、香り豊かなダマスクローズでかんたんローズウォーター

4月の終わり頃から咲き始めたダマスクローズ。
ゴールデンウィーク中に、次々と花が開きました♪

薔薇の中でも特別香りのいいダマスクローズは、アロマテラピーなんかでも原料植物なのね。
もうちょっと詳しくは以前の記事をチェックしてね。

とても香りが良く、口に入れたり肌につけてもいいのが大きな特長です。
でもね、ローズは採油率(精油を取れる率)が低くて、1鉢で咲く花の数では精油(よく言うアロマオイル)は取れないの。残念!
なので、ローズウォーターを作って楽しみました。

ローズウォーターの蒸留

ローズウォーターの蒸留(2021年5月)

手軽に蒸留を楽しめる、HARIOさんのハーブウォーターメーカーを使っています。
蒸留器っていうと、精油が取れる本格的なものから、お家のテーブルの上で使えるカンタンなものまでさまざま。
もちろん価格もピンキリです。

ちなみに、精油が取れるものはこんなに大きいのよ。
左に見えるタンク状のものに原料植物を入れますぅ。
蒸留器/生活の木薬香草園(2013年)
このレベルになると、個人ではとても使い切れないわ~。
これは生活の木さんの薬香草園のものよ。この蒸留器についての記事はこちら

うちにあるのはテーブルの上でカンタンに使える、かなり小さなもの。
全体はこんな感じです。
ハーブウォーターメーカー/HARIO

10年以上前に手に入れて、ときどき取り出しては大切に使っています。
気軽に試すという価格では無かったので、アロマショップのポイントを貯めて交換してもらった気がする(笑)

一時期は廃盤で手に入らなかったのですが、また復活したようです。
さすがにあの頃よりも、ちょっと高くなってるかなぁ?
amazonさんだとこれね。(画像はamazonへリンク)

HARIOさんの製品説明はこちら

ハーブウォーターメーカーの使い方

下のくぼみに原料植物と精製水を入れるのね。
この場合はダマスクローズ2~3輪をほぐして入れます。
その上に金属製の輪っかを入れて、フラスコをセット
で、上のお皿には氷
下のお皿には、ティーライトキャンドルを入れて加熱します。

そうするとお水が沸騰して水蒸気が上がる
→ 水蒸気が上皿の氷で冷やされて、小さなフラスコにたまる。
→ 貯まった水が蒸留水(=ハーブウォーター)というわけです。

つまり、ダマスクローズの芳香が水蒸気の中に溶け出して、それがたまっているのよ。

ティーライトキャンドルだとすごく時間がかかるので、自分は自己責任でガスの直火に掛けちゃいます。
ガラスの外側に水滴があると割れるので、外側はぬらさないように!
ガスの炎はいちばん小さくね。

直火だとスゴク早くて、10分ほどで30mLの小さなフラスコがいっぱいになります。
ちょうど上皿の氷もとける頃なので、ちょうどいいのよ。

少しだけ咲いた日は、1回
たくさん開いた日は2~3回繰り返して、消毒済みの遮光瓶に貯めておきます。

作った当日はフレッシュで青っぽい香り
2~3日寝かせると、ダマスクローズ本来の香りがするの。
これをボディローションや化粧水にすると、いい香り&気持ちがいい~。

残渣(ざんさ=下のお皿に残った花と水)はローズを茶こしでこして、水だけ瓶に入れておくの。
お風呂に入る時に湯船にバシャとあけると、ダマスクローズのお風呂よ。
咲いた花をプラスすると、さらにゴージャスな気分です。

あっ、残渣は腐りやすいので作った当日に使って下さいな。

収穫したダマスクローズは、ローズウォータの他に紅茶と混ぜてローズティーにしたり、少しだけドライにして保存したもしたのよ。

年に1回、ダマスクローズが咲く季節だけの贅沢を楽しみました。
今年もたくさん咲いてくれてありがとう♥

来年もまたたくさん咲いてくれますように!
剪定をして施肥をして、夏越しの準備を始めます。
また、ベランダにいる時間が長くなっちゃうわ~(笑)うふふっ。


ブログ村参加中♪ポチッと応援していただけると喜びます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

インスタグラムのフォロー歓迎♪こちら↓のバナーからどうぞ
Instagram - Colorful life.

どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・

以前の作品は、ピンタレストから見るのが便利♪
こちら↓のバナーからどうぞ
Pinterest - Colorful life.
ピンタレストから作品を探す方法はこちら

最近の作品一覧を見るなら、直接クラフトワークへどうぞ、サンプル&使用品をまとめています。
クラフトワークのページはこちらから