盛りだくさんでゴージャスな「オーネイト・ガーデン」スイート♪
スイートの中からいくつかチョイスするだけでも、かわいい作品が作れちゃいます。
今日はスイートの中から、スタンプ・ダイ1つずつと、DSP(デザイナーシリーズ・ペーパー=柄紙)を使ったカンタンなタグをご紹介しますね。
サンプルはダイを使っていますが、トリマーなどペーパーをカットするお道具で代用できま~す。
今日使うスイート「オーネイト・ガーデン」のレビューはこちら↓からどうぞ
クラシカルなサンキュータグ
オーネイト・サンクスのスタンプとオーネイト・レイヤーのダイを素直に使ったサンキュータグです。
クラシカルな色合いのDSPとスタンプを使っているので、ただ合わせるだけで雰囲気が出せるのよ♪
スタンプをしたパーツはバンドルの細長いダイで抜いています。
ダイで抜くだけで入れられる、ステッチがカワイイと思いませんか?
ほんの少しのことなのだけれど、ステッチ1本でセンチメント(文字)がグッと映えます。
ダイカットマシンをお持ちで無い方は、このパーツをトリマーなどでカットしても似た雰囲気で作れます。
カットするサイズは、幅10cm × 高さ1.2cmでサンプルと同じサイズです。
タグ台紙は同じみ、タグトッパーパンチを使っています。
タグトッパーパンチは、現在2種類のものがラインナップされてるのね。
これね。
ディライトフル・タグトッパーパンチ149518
スカロップ・タグトッパーパンチ133324
今回は幅を1.5インチにして使うので「ディライトフル」の方が作りやすいです。
2つの違いをもう少し詳しくチェックしたい方は、こちらの記事↓をどうぞ
メイキングポイント
とってもカンタンにできるこのタグ。メイキングポイントはスタンプの捺し方です。
このスタンプのようにベタ面が多いものはインクをしっかり付けて、じんわりと長めにスタンプすると上手にできますよ。
うまくスタンプ出来ない!という場合は、こちら↓をご覧下さいな。
スタンプが出来たら、タグ台紙にディメンショナルで貼り付けます。
リボンを通して、エンベリを右下に貼れば完成♪
あっという間にできちゃう、カンタンタグです。
ペーパーのカットサイズ、作り方の手順は「作り方」に書いておきますので、参考になさってくださいね。
使ったアイテム
※製品名をクリック→オンラインストアへリンク(気になるものがカンタンに探せます)
- ペーパー
・タグ台紙
スペシャル・デザイナーシリーズ・ペーパー・オーネイト・ガーデン152488
・スタンプするペーパー
A4カードストック・ベリーバニラ106550 - インク
・センチメント(文字)
クラッシックstampin’ Pad・ソフトスウェード147115 - スタンプ
オーネイト・サンクス・スタンプセット149471
スタンプイメージ
このスタンプにはダイがセットになって10% OFFのバンドルがあります。
(この作品でバンドルのダイは使いません)
オーネイト・サンクス・バンドル154115
ダイの単品はこちら
オーネイト・ボーダー・ダイ152724 - ダイ&ダイカットマシン
・細いラベルはこちらから
オーネイト・レイヤー・ダイ152726
このダイにはスタンプがセットになって10% OFFのバンドルがあります。
(この作品でバンドルのスタンプは使いません)
オーネイト・スタイル・バンドル154119
スタンプ単品
オーネイト・スタイル・スタンプセット152572
・ダイカットマシン
複雑なカットもカンタンに出来るスグレモノ
すでに販売終了ですが、わたくしはまだまだ使います
Big Shot・ダイカットマシン143263
・ステッチダイもこれを使うとキレイにできます♪
マグネット・プラットフォーム130658
※スタンピンアップでのダイカットマシン(およびシジックスのアクセサリー)販売は終了しています。
ダイカットマシンのご購入をお考えの方は、新製品の登場を楽しみにお待ち下さい。 - パンチ
ディライトフル・タグトッパーパンチ149518 - エンベリッシュメント(飾り)類
オーネイト・ガーデン・リボン・コンボパック152479
ギルドジェム152478 - その他
・トリマーがあるとペーパーのカットがラクチン(ハサミやカッターで代用可能)
待望の新トリマーが販売開始となりました
ペーパートリマー152392
・カードを立体的に仕上げたい時に、厚みのある両面テープ
大きなところは普通サイズ
Stampin’ Dimensionals104430
小さなところはミニサイズが便利
Mini Stampin’ Dimensionals144108
作り方
- ペーパーのカット
・DSP:タグ台紙
幅1.5インチ × 長さ5インチ(約3.8cm × 12.7cm)
※端をパンチでカットし、横にして使います
・ベリーバニラ:スタンプするペーパー
ダイでカット
トリマー等で代用する場合は、幅10cm × 高さ1.2cm - スタンプ
センチメントをスタンプ - タグの組み立て
①. タグ台紙にスタンプしたラベルをディメンショナルで貼る
②. リボンを通す
③. バランスを見てエンベリ(ギルドジェム)を貼る - ダイカット
色塗りしたモチーフ、透かしパーツ、小枝をダイカット - 完成♪
まとめ
よく使うサンキュータグはまとめて作っておくと、使いたい時にスグに使えて便利です。
カンタンなものなら、空き時間に少しずつ作れちゃうのでオススメ♪
DSPの中のどの柄を使ってもかわいく仕上がるので、お好きな柄を選んでくださいね。
カードを作った端紙を使ってもOKで~す。
おうち時間を楽しんで、ステキな作品を作るヒントにしていただけたら嬉しいです。
※本文内、Colorful life.のロゴが無い画像は、Stampin’ Up!の公式画像です。
どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・
以前の作品は、ピンタレストから見るのが便利♪
こちら↓のバナーからどうぞ
ピンタレストから作品を探す方法はこちら
最近の作品一覧を見るなら、直接クラフトワークへどうぞ、サンプル&使用製品をまとめています。
クラフトワークのページはこちらから
製品についてのご質問があれば、お問合せフォームから、お気軽にお問い合わせ下さい。
現在ご購入いただける製品のカタログはこちらから↓
カタログ一覧ページ
今すぐお買い物をしたいあなたは
こちら↓のバナーから
お買い物の仕方はこちらから
(入力するとお買い物ポイントがもらえる 最新のコーディネーターコードもお買い物仕方から)
春夏品のミニカタログ掲載品は、6/2まで
PDF版のカタログはこちら↓から
次の年間カタログから、先行販売品が発売中♪
オンラインストアご利用時のお買い物プレゼントは、ポイントを貯めてもらえます♪
詳しくはこちら↓から
4月中に先行販売品を手に入れると、プレゼントが増量
5月はお家で楽しめる「ステイホーム クラス」お申し込みを受付中
詳しくはこちら↓から
わたしもデモンストレーターになりたい!というあなたへ
こちらからお気軽にお問い合わせください。
ご案内のメールを差し上げ、ご了承いただければ詳しい資料をお渡しします。
製品についてのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪