駆け込み受講でスタートした色えんぴつクラス、ギリギリのタイミングで完走できました。
今日は最後の課題、ケーキとコーヒーのチラ見せです。
前回のマカロンはこちらで~す。
このクラスで使っている色えんぴつはこちら
ケーキとコーヒーの色えんぴつ画
受講しているのは、CLASS101さんの「目で味わうお菓子を色鉛筆で!」です。
紙はいつもと同じドラパスで~す。
カタチが今までと段違いに難しい~!
下書きでソコソコ描けた?と思っていたけど、塗ってみるとなんだかヘン?
塗ってみてカタチが変わっちゃうのも相変わらずで、焦りが出まくりの仕上がりになってしまいました。
てへへ。。。
描く課題の後は、スキャンしてPhotoshopを使った補正と編集
ハガキやシールを作るための説明クラスもありました。
しかぁ~し、Photoshopはやっぱり苦手。。。
一通りやってみたけど、トキメキは少なめ。
ほとんどヤッツケな作業をして、PCの中に入れっぱなしです(笑)
何はともあれ、期限内に完走できて心底ほっ。延長してもよかったのだけど・・・
Class101さんの登録時に使ったメールアドレスが間もなく使えなくなっちゃうのよね。
アドレスの変更をしようと思ったら、変更不可なので契約を終了することにしたのよぉ。
描きながらメモしたものをノートにまとめ終わったら、大急ぎでやったこのClassもいよいよ卒業で~す。
次は何をやろうかな?
どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・
以前の作品は、ピンタレストから見るのが便利♪
こちら↓のバナーからどうぞ
ピンタレストから作品を探す方法はこちら
最近の作品一覧を見るなら、直接クラフトワークへどうぞ、サンプル&使用品をまとめています。
クラフトワークのページはこちらから