つやつやでカリカリな木の実のおやつ、かんたんハニーキャラメルナッツ♪

今日のクラフトワークは番外編で、おやつのレシピで~す。
おやつは作ってもあんまり写真を撮らないのだけど・・・これは繰り返し作りそうと思って、写真を撮ったの~。
そんなこんなで、備忘録代わりのまとめですぅ。

とってもかんたんなのにおいしいので、もしよかったら作ってみてくださいね。

つやつやでカリカリな木の実のおやつ、かんたんハニーキャラメルナッツ♪

ハニーキャラメルナッツ(横)
ハニーキャラメルナッツ(縦)

もともとは生協の冊子に載っていたレシピです。
注目ポイントはお砂糖ではなくハチミツを使ってキャラメルを作るところ。
これはおいしそう♪

んでも、分量がちょっとあれかな?と思うところがあったのと
無塩のナッツは手に入りにくいので、有塩のナッツを使いました。
「ハチミツを使ってキャラメルを作る」ってところ以外、いろいろ変えちゃいましたデス。

使ったもの

材料
・ナッツ 1袋(180g)
 ※スーパーで普通に買える、薄い塩味がついたもの。
・無塩バター 30g
・ハチミツ 30g

道具
・テフロン加工のフライパン
・シリコン製のスプーン(お手持ちのへらでOK)
・オーブンペーパー

作り方

ハチミツ・バター共に焦げやすいので、火加減はずっと「ごく弱火」です。

  1. フライパンにバターとハチミツを入れ、弱火でバターを溶かす
  2. ナッツを入れ、スプーンでかき混ぜる
    ナッツを入れたての時はこんな感じ
    キャラメルハニーナッツ作り方1 
    バターもハチミツもまだシャバシャバしています。
    焦らずじっくり、スプーンでかき混ぜながらナッツとなじませます。
    シリコン製のスプーンを使うと楽ちん♪
  3. 10分くらい煮詰めて、キャラメルにする
    キャラメルになってくると粘度が出てナッツに絡んできます。
    この位になったら火を止めます。
    キャラメルハニーナッツ作り方2
  4. オーブンペーパーに並べて乾かす
    キャラメルハニーナッツ作り方3
    冷めると固まるので、バラバラにしてくださいな。
  5. 冷めたらジャーなど、湿気を防ぐ容器にいれて保存する。
    1週間くらいで食べきってくださいな。
完成

テリテリがおいしそうでしょ。
ハニーキャラメルナッツ(アップ)

カリカリして甘くておいしい~!!
つい食べ過ぎちゃうので、食べる分だけ別の容器に移すのがおすすめです。

メイキングポイント

メイキングポイントはなんといっても「焦がさないこと」
とっても焦げやすい材料を使っているので、火加減はずっと「ごく弱火」で作ります。

使い終わったフライパンやスプーンは、熱いうちに洗ってしまうとお片付けが楽です。
洗う前にキャラメルが固まってしまったときは、お水を入れてグツグツ。
お湯で固まったキャラメルを緩めてから洗うと良さそうです。
とは言っても、テフロンのフライパンやシリコンスプーンなら、たくさんはこびりつかないので大丈夫かな?と思います。

まとめ

瓶の底でシャリシャリに結晶化したハチミツ
ちょっと湿気てる?って思うような食べ忘れたナッツでも、おいしくできちゃう素朴なおやつです。

家にあったのが無塩バターだったので、それをそのまま使いました。
塩味が利いた甘塩っぱい感じが好きな方は有塩バターでもいいのかも?

かんたんでおいしくできるハニーキャラメルナッツ
気が向いたら、作ってみてもらえるとうれしいです。


※本文内、Colorful life.のロゴが無い画像は、Stampin’ Up!の公式画像です。

ブログ村参加中♪ポチッと応援していただけると喜びます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

インスタグラムのフォロー歓迎♪こちら↓のバナーからどうぞ
Instagram - Colorful life.

どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・

以前の作品は、ピンタレストから見るのが便利♪
こちら↓のバナーからどうぞ
Pinterest - Colorful life.
ピンタレストから作品を探す方法はこちら

最近の作品一覧を見るなら、直接クラフトワークへどうぞ、サンプル&使用品をまとめています。
クラフトワークのページはこちらから