かわいらしくてキュートなイラストが魅力♥「おちゃ先生」の楽しみにしていた新刊本が出ました♪
早速手に入れて楽しんでいます。今日はこのご本をチラ見せしますね。
マイルドライナーでもっと簡単!かわいい!
ちょこっとイラストが描ける本
新刊は手前のブルーの本です。
ZEBRAさんの「マイルドライナー」というマーカーを使ってカンタンにかわいいイラストを描く方法が載ってます。
Amazonさんだと中が少し見られますよ。(画像はAmazonへリンク)
マイルドライナーの本としては2冊目になります。
今回は特定の書店で購入すると、マイルドライナーのおまけがもらえたので、しっかりget!
軸におちゃ先生のイラスト入り♪
1冊目は本屋さんで見かけて、あまりのかわいさに即買い♪はじめの画像の真ん中の白いご本で~す。
Amazonさんだとこれね。
この本に一目惚れしてしまった~♥
スグに、miroomさんの絵日記イラスト講座を受け始めるほど、大ファンになっちゃいました。
絵日記を始めた時の記事はこれ
イラスト講座が受け終わる頃、絵日記の本も出たのよ。これも大切に見ていま~す。
はじめの画像、一番奥のピンクの本で、Amazonさんだとこれです。
時間があるとパラパラとよく見ていて、ライフログ(日記)のウィークリーに余白ができた時に描いて楽しむの~。
イロイロ書いちゃってるのでほとんど消しだけど、こんな感じです。
マンスリーのページはこんな感じ
画伯っぷりがスゴイ!(平たく言うと下手くそ)
時間があって落ち着いて描ける時と、時間が迫っていて焦っちゃっている日の差が凄すぎる(笑)
新刊のご本は、なぞって使える練習シートがダウンロードできるようになっていました。
半分だけ、なぞってみましたよ。
マイルドライナーは持っていないので、スタンピンアップのWriteマーカーを使っています。
右側はWriteマーカーだとちょっとツラそう。。。
ペン先が四角いアルコールマーカーを使ったり、もっと細めのクリッカートで試してもイマイチ。
やっぱり「マイルドライナー」買っちゃおうかな?
って、思っていたら、今回のご本が出た後、爆売れだったみたい。
注文した時は在庫切れになっていて、届くのは今月の終わり頃になりそうです。
ちぇっ、さっさと買っておけば良かった~。トホホっ。。。
マイルドライナーが届くまでに、新刊のご本をじっくり見て「何を書こうかな~」って考えようと思っています。
どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・
以前の作品は、ピンタレストから見るのが便利♪
こちら↓のバナーからどうぞ
ピンタレストから作品を探す方法はこちら
最近の作品一覧を見るなら、直接クラフトワークへどうぞ、サンプル&使用品をまとめています。
クラフトワークのページはこちらから