ティム様のペーパーで♪ビンテージ調のタイプライターカード

2月にせっせとやった、PP(パターンペーパー=柄紙、スタンピンアップでいうDSPね)の整理♪
掘り起こしたペーパーで作りたかったものは、タイプライターのスタンプを使ったカードなの。
今日はこのカードをご紹介しますね。

使ったペーパーについてはこちら↓でご紹介しています。

時を経てもやっぱりステキ~!ティム様のペーパーを発掘♪

ティム様のペーパーで♪ビンテージ調のタイプライターカード

ティム様のペーパーで♪ビンテージ調のタイプライターカード(横:ハピネスリブズヒア/CTMH)

ティム様のペーパーで♪ビンテージ調のタイプライターカード(縦:ハピネスリブズヒア/CTMH)

CTMHさんの「ハピネス リブズ ヒア」カードメイキングキットにセットされたスタンプを使っています。
これね↓
カタログ&カードメイキングキット(CTMH)
この画像の記事はこちら

左下がセット品のスタンプ、そのスグ上が、作例&インストラクション(作り方説明書)
さらにその上に、チラッと見えるのがキットのペーパーです。

タイプライターは好きなモチーフのひとつ♪クラシカルな雰囲気がステキですよね~。
中学生の頃、課外活動で使った英文タイプライターを思い出したりして・・・。
fj,fj,fjって打って、ホームポジションの練習したわね~なんてね。
(英語が苦手で長続きはしませんでしたが:笑)
その連想から、やっぱりビンテージ感のあるペーパーを合わせたかったのよ。

あとね~、キット用のスタンプなのでセンチメント(文字のスタンプ)が小さめなの。
タイプライターで打ったみたいなフォントのものがいいな~と思い、これまた掘り起こしたティム様のスタンプを組み合わせました。

こんなので~す。
 Simple Sayings(Tim Holtz Stampers Anonymous)

見づらくてごめんね~。モノはゴム製のクリングスタンプです。
貼り付ける台紙が透明でスタンプを無くしそうだったので、周囲のゴムを切り離す前のコピーを貼り付けています。
ずいぶん前に購入したので、今は手に入らないかも?またまたごめんよ~。

使ったペーパーの柄はこんなのです。
左が表面、右が使い残した裏面です。
使ったペーパー(Wallflower/Tim Holtz Idea-ology)

1枚柄のペーパーなので、カットする場所によって違う感じに仕上がりますぅ。
今回は紙があんまり無かったので、2枚だけ作りました。
こんなよ。
ティム様のペーパーで♪ビンテージ調のタイプライターカード(柄違い:ハピネスリブズヒア/CTMH)

キットのインストラクションに載っていた作例がかわいかったので、レイアウトはそれを参考にしています。
タイプライターの右下にお花を飾るのもまねしちゃった。てへへっ。

アップにするとこんなです。
ティム様のペーパーで♪ビンテージ調のタイプライターカード(アップ:ハピネスリブズヒア/CTMH)

お花の部分はね~、手持ちのプリマ フラワーとスタンピンアップのエンベリです。
プリマフラワーはこんなの。
Prima Flowers/Prima

ワイヤーの部分は洋裁用の目打ちにクルクル巻いて、ツルのようにして使っています。

ずいぶん前にイベントセールで買ったものなので、同じものは手に入らないかも?
似たようなものはあると思うので、手に入るもので代用して下さいね。

ではでは、使ったものをざっくりとお目に掛けたところで、メイキングポイントをご紹介しますね。

メイキングポイント

メイキングポイントは、ふたつです。
ひとつはビンテージ調のPPに合わせた、ペーパーのちょっとしたコツ。
もうひとつはインクの色合わせで~す。

ペーパーのコツ

ペーパーのコツ

左側:
カードの上部に使った細いパーツは下端にダメージ(エイジングとも言います)を入れているのね。
ダメージを入れる定番の方法で、ディストレッサーというペーパーを削るツールで軽く削った後、インキングをしています。
真ん中が赤くて不思議な形をしているのが、ディストレッサーね。溝にペーパーを入れてゴシゴシするのよ。
インクは、ツキネコさんの顔料タイプインク バーサ マジックで、ジャンボジャバという色を使っています。

上の画像だとちょっと判りにくいかな?アップだとこんな感じね。
上が何もしていないもの、下がダメージを入れたもの。
ほんのわずかの違いですが、下端をチェック!
ペーパーの端をビンテージ調に

ディストレッサーが無い場合は、ハサミでも代用できます。
こちらの「メイキングポイント」でご紹介していますので、参考にしてくださいね。

右側:
PPがグリーンがかった色なので、カードストックもグリーンっぽい茶が使いたい!と思ったのですが・・・
手持ちのカードストックにそんな感じの色が無かった!
なので、表から見える部分にインキングをして使っています。
使ったインクは、Rangerさんから出ているティム様のインクで、Mini DistressのForest Mossという色です。

スポンジにインクを取って、ラフにざ~と塗ればOK!
わたくしは、Mini DistressとRangerさんのインクツール(黒い柄のもの/Mini Ink Blending Tool って言います)を一緒に収納しているので、流れでそれを使いました。
でもね~、これにこだわらずスポンジなら何でもいいと思います。

インクの色合わせ

ティム様のPPには、やっぱりティム様のDistressインクを使うと色合わせが楽なのよ。
なので今回、スタンプに使ったインクはDistressですぅ。
わたくしが持っているのは、小さくて安価なminiというタイプです。

実際に使った色はこんなの。
使ったインク(Mini Distress/Ranger)

カードストックのインキングに使ったのと同じ色、Forest Mossでセンチメントをスタンプ
周囲をFrayed Burlapという、グリーンがかった茶色でインキングしています。

ラベルのインキングと同じ色、Frayed Burlapでタイプライターをスタンプして、同色で周囲をインキング、
タイプライターから出ているペーパーにスタンプしたのは、Black Sootという黒色です。

組み立てのポイント

おまけとして、組み立てのポイントも書いておきますね。
このカードのPPを貼る時は、下から仕上げて行くと作りやすいです。

一番下と真ん中のPPは、突き合わせにして貼り付けます。
上からリボンを貼るので、多少のすき間が空いても大丈夫よ。

真ん中と一番上は、真ん中を先に貼っておいて、上から一番上のパーツを重ねます。
重なる部分があるため、すき間が空かずにピシッと仕上がりま~す。

貼り付けに使う接着剤は、ラベルとタイプライターのモチーフがフォームテープ(ディメンショナル)
お花がグルードッツ、リボンは両面テープ、その他はボンドを使うとカンタンです。

パーツのレイアウトが終わったら、ラベルの右下にパールを2粒、
2つ並べたPrima Flowersの横に、エンベリを1つ貼れば完成です。

使ったアイテム

※スタンピンアップ製品は、枠内の製品名をクリック→販売時の製品説明が見られます。

  1. ペーパー
    A4カードストック・ソフトスウェードA4カードストック・ソフトスウェード119982
    A4カードストック・ベリーバニラA4カードストック・ベリーバニラ106550
    ・PP
    Tim Holtz Idea-ology:Wallflower
  2. インク
    ツキネコ:バーサマジック デュードロップ
    ・ジャンボジャバ

    Ranger:Mini Distress Ink
    ・Forest Moss
    ・Frayed Burlap
    ・Black Soot

  3. スタンプ
    ・CTMH:ハピネスリブズヒア / カードメイキング WSキット
    ・Tim Holtz Stampers Anonymous :Simple Sayings
  4. ダイカットマシン
  5. パンチ
    バナー・ピック・ア・パンチバナー・ピック・ア・パンチ153608
  6. カラーリングツール(インキング用)
    スポンジドーバースポンジドーバー133773または
    ・Ranger:Mini Ink Blending Tool など、スポンジ系のもの
  7. エンベリ類
    ・Prima:Prima Flowers
    1/4インチ(6.4 Mm)・フェイク・スウェードトリム・アーリーエスプレッソ1/4インチ(6.4 Mm)・フェイク・スウェードトリム・アーリーエスプレッソ152472
    デザイナー・エレメントデザイナー・エレメント149586
    メタリックパールメタリックパール146282
  8. その他
    ・ディストレッサー(ハサミで代用可)
    トリマー、フォームテープ(ディメンショナル)、グルードッツ、両面テープ、目打ち、ボンドなど

ペーパーのカットサイズ

仕上がり寸法:幅14.8cm × 長さ10.5cmの二つ折りカード
背景のペーパー(PP)※幅は全て5.5インチ、以下は高さ
上:2.5cm
中:5cm
下:3.5cm
ラベル:幅3インチ × 高さ0.5インチ → 右端をパンチでカット

まとめ

今までにたくさん集めた、クラフトお道具や材料♪
時々見直してみると、すごぉ~くステキなものを発見できるかも?

発見したもの同士を組み合わせても、新しく買ったものと組み合わせても
大好きで手に入れた宝物なら、きっとステキな作品ができあがると思います。

あなたもお手持ち品をときどき見直して、ずっとクラフトを楽しんでもらえたら嬉しいです。


※本文内、Colorful life.のロゴが無い画像は、Stampin’ Up!の公式画像です。

ブログ村参加中♪ポチッと応援していただけると喜びます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

インスタグラムのフォロー歓迎♪こちら↓のバナーからどうぞ
Instagram - Colorful life.

どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・

以前の作品は、ピンタレストから見るのが便利♪
こちら↓のバナーからどうぞ
Pinterest - Colorful life.
ピンタレストから作品を探す方法はこちら

最近の作品一覧を見るなら、直接クラフトワークへどうぞ、サンプル&使用品をまとめています。
クラフトワークのページはこちらから