【ステップアップ方式】 ジャー・オブ・チアーのタグとカードで色選びレッスン

スタンプでタグやカードを作る時、インクの色選びに迷っていませんか?
イメージ通りの色が決まらないという時のために、ステップアップ方式での色選びをご紹介しますね。

色選びについては、こちらの「Stampin’ Up! カラーコレクション」も合わせてどうぞ

今回は、 ジャー・オブ・チアー・スタンプセットを使いました。
「このカードはこの色!」って決めるまでの過程を順を追って説明しま~す。

 ジャー・オブ・チアーのカード

ジャー・オブ・チアーのカード(縦)

慣れてくれば、このスタンプにはこの色!って見た瞬間にイメージが浮かぶようになります。
けれど・・・
はじめたばかりの頃は、どの色がいいか悩んでしまって決まらないという事が良くあるようです。
そんな時、まずは・・・

ステップ1. 色を使わないで考えてみる

色で悩んだ時におすすめなのが、まずは黒・グレー・茶のいずれかで押してみることです。
まったくのはじめてさんは「【初めてのスタンプ】なにを揃えればいいの?」も参考にご覧下さいね。

ジャー・オブ・チアーのシンプルタグ

ジャー・オブ・チアーのタグ(ステップ1・横)

華やかなラッピングに添えるなら、このくらい控えめなタグでも十分かわいいですよ。
「上手く出来ない」と悩んでしまう時、まずは最低限の色数からスタートするのがおすすめです。

今回、黒ではちょっとキツイかな?と思ったので、グレーを使いました。
グレーだけだと地味な感じがしたので、赤を差し色にして華やかさをプラスしています。

道具と材料

  1. ペーパー
    A4カードストック・ベリーバニラA4カードストック・ベリーバニラ106550
  2. スタンプセット
    ジャー・オブ・チアー・スタンプセットジャー・オブ・チアー・スタンプセット142161
    スタンプイメージはこんな感じ
    ジャー・オブ・チアー(スタンプイメージ)
  3. インク
    アーカイバルstampin’ Pad・ベーシックグレーアーカイバルstampin’ Pad・ベーシックグレー140932
    クラッシック Stampin’ Pad ・リアルレッドクラッシック Stampin’ Pad ・リアルレッド137478
  4. タグ用パンチ
    スカロップ・タグトッパーパンチスカロップ・タグトッパーパンチ137837
    かわいいタグがワンタッチでできるので、すごぉ~くよく使います。絶対おすすめ!
    タグパンチまで買うのはちょっと・・・という場合は、
    ハサミやカッターでタグトップの角を落として、事務用1穴パンチで穴をあけて下さいな。
    1穴パンチは100円ショップでも買えますよ。
  5. コード(紐)
    お好みの紐やリボンを使って下さいな。
    今回も使ったのは、コクヨさんのクラフト・ホビー用麻ひも。
    文房具屋さんやホームセンターで買えます。
    100m以上の巻きになっていて400~1000円位なので、かな~りお得。
    買いに行くのがメンドウな方は、リネンスレッドを2本どりにして使うのもおすすめです。
    かなり細いコードなので、もっと繊細な仕上がりになります。
    リネンスレッドリネンスレッド137603
  6. その他
    ・トリマーがあると作業がはかどります(ハサミやカッターでもOK)
    Stampinʼ トリマー(cm表示)Stampinʼ トリマー(cm表示)129722
    ・・・など。

作り方

材料が揃えば、作るのはあっという間で~す♪

  1. タグベースを作る
    ベリーバニラ(アイボリーのペーパー)幅5.1cm 長さ10cmにカット
    その後、タグトッパーパンチを使って上部を抜く
  2. [1]のタグベースに、ベーシックグレーで好きなスタンプを押す
  3. リアルレッドで好きなセンチメント(文字)を押す
  4. 14cmにカットした麻ひもをタグトップに通す
  5. 完成♪

もうちょっと手を掛けて、色を入れたいなと思ったら[ステップ2]へどうぞ

ステップ2. 色塗ってみる

もうちょっと色を入れたい!
でも・・・何色を使えばいいのかイメージが湧かないという時におすすめなのが、色えんぴつです。
100円ショップでも買えちゃう気軽なものでも大丈夫です。
まずはコピー用紙などに試し押しをして、色えんぴつで試し塗りをすると、だんだんイメージが固まってきますよ。

ジャー・オブ・チアーのカラータグ

ジャー・オブ・チアーのタグ(ステップ2・横)

色塗りをしたら、だいぶ賑やかになりました。
手を動かして、あれこれ考えていると段々イメージも浮かんできます。
100円ショップの色えんぴつでは思うような色が無い!という時は、
ホワイト・アイボリー・黄色・グレーなど薄めの色で下塗りをしてから、色を重ねるとニュアンスを出しやすいですよ。

参考までにわたくしの場合は・・・・
学生時代(30年位前:笑)に買った「ベロール イーグルカラー」という色えんぴつを使っていま~す。
(今はけっこう高くなっているので、無理に揃えなくて大丈夫)

追加する道具と材料

  1. 色えんぴつ
    お手持ちのものや100円ショップのものでOK

作り方

[ステップ1]と同じ
(麻ひもを通す前に、色塗りを済ませた方が作業しやすい)

色のイメージが湧いてきたら、[ステップ3]へ

ステップ3. インクの色を選ぶ

色のイメージが湧いてきたら、いよいよカラーインクを使ってみます。
小さなタグやカードの場合は、使う色を2~3色に押さえるとまとめやすいかな?
同色系でまとめると大人しい感じに、
色相(赤・青などおおざっぱな色のグループ)を変えて使うと、インパクトが出てきます。
作り方は、[ステップ2]と同様で、インク色だけ変えてくださいね。

色のイメージが浮かびやすいツリーだとこんな感じになりました。

ツリーのタグ

ジャー・オブ・チアーのタグ(ステップ3-1横)

いちばん左は、[ステップ2]で色塗りしたものです。
真ん中はグリーン&ブルーの寒色系
左は、ツリーをブルーにして凍てついた感じに
すごぉ~く寒いイメージになったので、センチメント(文字)は、ほっこりした茶色を選んでいます。
インクの色数を増やしたら、色えんぴつでの塗りを控えめにするのが、スッキリと仕上げるコツで~す。

使ったインク

  • 中央の寒色系
    ツリー:クラッシック Stampin’ Pad ・ワイルドワサビクラッシック Stampin’ Pad ・ワイルドワサビ137489
    センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニムクラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニム141394
  • 右の配色
    ツリー:クラッシック Stampin’ Pad ・マリーナミストクラッシック Stampin’ Pad ・マリーナミスト137464
    センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソクラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソ137448

雪だるまのタグ

ジャー・オブ・チアーのタグ(ステップ3-2横)

雪だるまも、わりとイメージが浮かびやすいモチーフですね。
左は、[ステップ2]で塗ったもの
真ん中は、凍てつく寒色系のイメージで
右は、思い切ってほっこりとした茶系を選んでみました。

使ったインク

  • 中央のブルー系
    雪だるま:クラッシック Stampin’ Pad ・マリーナミストクラッシック Stampin’ Pad ・マリーナミスト137464
    センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニムクラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニム141394
  • 右の茶系
    雪だるま:クラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキクラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキ137445
    センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソクラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソ137448

キャンドルのタグ

ジャー・オブ・チアーのタグ(ステップ3-3横)

さて次のキャンドルは、人によってカラーのイメージがだいぶ異なるモチーフです。
逆に言うと・・・「自由に好きな色を付けられる楽しさ」がありますよね。

左の[ステップ2]で塗ったものは、
王道カラーと「灯した時にほんのり染まるキャンドル」のイメージして色塗りをしています。
わたくしにとってのキャンドルは「あたたかい」って印象なので、ふんわりとした色を選んでいるかな?
真ん中は、ピンク&ベージュでフェミニンに
左は、茶系のグラデーションでナチュラルな感じに仕上げました。

使ったインク

  • 中央のフェミニン系
    キャンドル:クラッシック Stampin’ Pad ・ブラッシングブライドクラッシック Stampin’ Pad ・ブラッシングブライド137440
    センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキクラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキ137445
  • 右のナチュラル系
    キャンドル:クラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキクラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキ137445
    センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソクラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソ137448

オーナメントのタグ

ジャー・オブ・チアーのタグ(ステップ3-4横)

クリスマスのオーナメントも、人によって色のイメージが異なるモチーフですね。
その分、色選びの醍醐味が楽しめます♪

左の[ステップ2]で塗ったものは、クリスマスの賑やかなイメージです。
中央はエバーグリーンをイメージして、くすんだグリーンとクリスマスらしい補色(反対色)の配色で
右はやっぱりここに落ち着く・・・という感じか?
ナチュラル&ほっこりな茶系のグラデーションを選びました。

使ったインク

中央のエバーグリーン系
オーナメント:クラッシック Stampin’ Pad ・ワイルドワサビクラッシック Stampin’ Pad ・ワイルドワサビ137489
センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・ブラッシングブライドクラッシック Stampin’ Pad ・ブラッシングブライド137440

右のナチュラル系
オーナメント:クラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキクラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキ137445
センチメント:クラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソクラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソ137448

ここまで来ると自分の好きな色や使いたい色のイメージが、だいぶハッキリしてきませんか?
色のイメージが固まったら、いよいよ最終段階の[ステップ4]へ進みます。

ステップ4. ジャー・オブ・チアーのカード

ジャー・オブ・チアーのカード(横)

今まで使った色の中からお気に入りを選び、少し大きなカードに仕上げます。
使うインクの色数が少し増えても大丈夫。
すでに色のイメージが固まっているので、今までより迷わず選べるようになっていますよ。
使ったインク色に合わせて、マット(カードの台紙)を付けると、あら不思議!
色塗りしなくても、サマになるカードが完成します。

使った道具と材料

スタンプしたペーパーは共通
A4カードストック・ベリーバニラA4カードストック・ベリーバニラ106550
その他は、写真の左上から時計回りに

  1. オーナメント
    ・インク
    ジャー・オーナメント・キャンディ:
    クラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキクラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキ137445
    ジャーのリッド(フタ)・センチメント(文字):
    クラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソクラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソ137448
    ・ペーパー:
    A4カードストック・サトルA4カードストック・サトル137620の中から、ブラッシング・ブライド(濃いピンク)
  2. キャンドル
    ・インク
    ジャー・ジャーの入れ口:
    クラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキクラッシック Stampin’ Pad ・クランブルケーキ137445
    キャンドル:
    クラッシック Stampin’ Pad ・ブラッシングブライドクラッシック Stampin’ Pad ・ブラッシングブライド137440
    センチメント:
    クラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソクラッシック Stampin’ Pad ・アーリーエスプレッソ137448
    ・ペーパー:
    A4カードストック・ニュートラルA4カードストック・ニュートラル137617から、クランブルケーキ(ベージュ)
  3. ツリー
    ・インク
    ジャー・ジャーの入れ口:
    クラッシック Stampin’ Pad ・プールパーティークラッシック Stampin’ Pad ・プールパーティー137476
    ツリー:
    クラッシック Stampin’ Pad ・ワイルドワサビクラッシック Stampin’ Pad ・ワイルドワサビ137489
    センチメント:
    クラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニムクラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニム141394
    ペーパー:
    A4カードストック・サトルA4カードストック・サトル137620の中から、ペアーピザッズ(グリーン)
  4. 雪だるま
    ・インク
    ジャー・ジャーのリッド(フタ)・リボン:
    クラッシック Stampin’ Pad ・プールパーティークラッシック Stampin’ Pad ・プールパーティー137476
    雪だるま・雪:
    クラッシック Stampin’ Pad ・マリーナミストクラッシック Stampin’ Pad ・マリーナミスト137464
    センチメント:
    クラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニムクラッシック Stampin’ Pad ・ダッパーデニム141394
    ・ペーパー:
    A4カードストック・サトルA4カードストック・サトル137620の中から、プールパーティ(2番目に薄いブルー)
  5. その他、紙用ボンド
    お手持ちが無ければこちらをどうぞ
    マルチパーポス・リキッドグルーマルチパーポス・リキッドグルー137882

作り方

  1. マット(土台の色紙)を3.5インチ(約8.9cm)四方にカット
  2. ベリーバニラ(アイボリーのペーパー)を3.25インチ(約8.3cm)四方にカット
  3. [2]に、好きなスタンプを押す
    押す順番:ジャーのボディ → リッド(フタ)または入れ口 → ジャーの中のモチーフ → センチメント →その他のもの
  4. [1]のマットに[3]のスタンプしたペーパーをボンドで貼り付ける
  5. 完成♪

イメージを固めて色選びをする方法いかがでしたか?
慣れてくるといきなりでも、ステップ4から作れるようになりますよ。
ぜひいろいろ試して、ステキな作品を生み出して下さいね。

お買い物はこちらの↓バナーからどうぞ
スタンピン・アップ公認デモンストレーター Colorful life.

ご注文の仕方はこちらから

11月末までのプレゼントはこちら
—–
まずは使ってみたい!というあなたは、体験クラスへどうぞ♪クラフトはじめてさんも歓迎です。
【スタンピン・アップ 体験】はこちらから

※今日ご紹介した
「ジャー・オブ・チアーのタグとカードで色選び」のクラス開催予定はありません(ゴメンナサイ)
 このページを参考に作ってみて下さいね。