【インクレフィルの活用】シュッとスプレーして使う、インクミストの作り方

スタンピンアップのオリジナルカラーであるインクパッドの数々♪
どの色もステキで心がトキメキませんか?

スタンピンアップのインクパッドは、インクたっぷりジューシーなので他社のインクパッドよりたっぷり使えるのが魅力です。
それでも、よく使う色は1年、2年経つとインクが枯れて、つきにくくなってきます。
そんな時には「インクレフィル」でインクを補充して頂くと、買ったばかりのジューシーさを取り戻すことが出来ますよ。
もし、インクがつきにくくなってきたかな?と思ったら、インクレフィルの購入を検討なさって下さいね。
インクレフィルの一覧(オンラインストア)はこちら

インクレフィルの使い方もカンタンに書いておきますね。

インクレフィルの使い方
  1. ボトルの中のインクをインクパッドに入れる
  2. 大きめのクリアブロックでパッドの表面をパタパタたたく
    (インクをパッドに馴染ませるための作業です。スタンプはつけなくてOK。)
  3. 試し押し
    インクが均一に付くようになっていればOK♪
    ムラがあるようだったら、パタパタたたきをもう少しやってみて下さいな。

パタパタたたきをもっとカンタンにする方法をまとめました。詳しくはこちらから

で、このインクレフィル、価格はインクパッドの半分くらいなのにすごぉ~くたくさん入っています。
1度にそんなに使わないので、ちょっともったいない気もしちゃいます。
「インクレフィルを買ってみたけれど、こんなに入っていてどうしよう」なんてね。

そこで、インクレフィルの活用として、インクミストの作り方をご紹介します。
以前にも「クラフトワーク」の記事の中では何度かご紹介しているのですが、1本立ての記事を書いていなかったようなのでまとめです。

インクレフィル&インクミスト

インクレフィル&インクミスト

インクレフィルは1本ごとに購入出来るバラ売りの他に、カラーコレクション10本がセットになって10% OFFの2種類があります。
わたくしの場合は、購入品の管理が楽な「10本入り」を購入してしまいますが、特定の色だけ欲しいという場合は、1本ずつで十分だと思います。
ご自身の使用状況を確認して、お財布と相談して決めて下さいな。

あっ、インクレフィルはインク同様、インク漏れを防ぐため垂直に保管するのがお約束です。
上の画像では寝かせていますが、ご購入後に保管をなさる場合は立てて下さいね。

ではでは、お待ちかねのインクミストの作り方です。

インクミストの作り方

用意するもの
  • 使いたい色のインクレフィル
    インクレフィルの一覧はこちら
  • スプレー容器
    容量10mLちょっとの小さめがgood。細かい霧の出るタイプがよいです。
    お手持ちの無い方はこちらをどうぞ
    Stampin’スプリッツアーStampin’スプリッツアー126185
  • 水道水または無水エタノールか消毒用エタノール
    エタノールを使うと水より速く乾きます。
    ※薬局で購入可能

作り方は、とってもカンタンです。

作り方
  1. スプレー容器のフタを開けて、インクレフィルを3~8滴位、容器に落とす
    濃度はお好みで調節してくださいな。
  2. 水道水を9mL位注ぐ(小さじ2杯弱)
    量るのがメンドウだったら、蛇口から直接、目分量で入れてもOK!
  3. 容器のフタをしっかり閉じたら完成♪
上手に作るコツ

[1]のレフィルを落とすときにちょっと少ないかな?と思うくらいにしておくと後から調節ができます。
はじめは3滴くらいにしておいて、試した後にもう少し濃くしたいと思ったら、少し増やすといいですよ。
いろいろやってみて、わたくしは5滴くらいがいいなと思うことが多いのではじめから5滴入れちゃいますぅ。

プラスワンアイディア

たくさん作ると、どれがどれだか判らなくなってしまうので、ラベルをつけておくとgood。
わたくしは文房具屋さんで手に入る「丸シール」と「ラベルシール」を使っています。

丸シールにスプレーをしてフタに
スプレーミスト(フタ)
これなら、立てて保管したまま、どんな色がだったか確認できます。

ラベルはこんな感じ
スプレーミスト(ラベル1)

ラベルの端に試しスプレーして、乾いてから書き込みます。
SUというのは、スタンピンアップの略ね。(他社のものと区別が付くようにしています。)
色名はマスト!忘れずに書いておいた方がいいですよ。
5dというのは、ドロップの略で5滴入れたということ。
次に同じ濃さで作りたい時、もっと薄く・濃く作りたいときの目安にします。
ラベルがはがれるとイタいので、メンディングテープ(つや消しタイプの透明テープ)を上から貼ってカバーをします。

濃度にこだわるなら、入れた水の分量もメモ♪
この画像なら判るかな?
スプレーミスト(ラベル2)
継ぎ足して同じ濃さで作りたいときも、これを目安にします。
継ぎ足すときは、水があふれないように注意してくださいね。
あふれさせてしまうと、かなりヒサンです(笑)

ミストスプレーを使うとこんな作品がカンタンに作れますよ。
ふんわりと入った色がかわいいと思いませんか?ここで使ったスプレーは「ペアーピザッズ」です。
手書き風お花のミニカード(横-アブストラクト・インプレッションズ)
この作品「手書き風お花のミニカード」の作り方はこちら

使い方は、作ったインクミストをシュとスプレーするだけ。
思わぬ方向にスプレーが飛ばないように、念のため新聞紙などを敷いてから使って下さいな。

インクレフィルを買ってみたけど、思ったよりいっぱい入っていてどうしよう。。。と思った時に、
手軽に作れる「インクミスト」も、ぜひ作ってくださいね。
インクを使う楽しさがもっと増えますよ。

※本文内、Colorful life.のロゴが無い画像は、Stampin’ Up!の公式画像です。


インスタグラムはじめました。フォロー歓迎
こちら↓のバナーからどうぞ
Instagram - Colorful life.


どんな作品をつくろうか?と迷ってしまったら・・・
クラフトワークのページから、サンプル&使用製品をご覧下さいな。
クラフトワークのページはこちらから

製品についてのご質問があれば、お問合せフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。


まずは試しに使ってみたい!という方は、体験クラスへどうぞ♪
体験クラス一覧はこちらから

4月クラスの募集中です。
フラワーブーケのボタニカルカード(横L:ワンダフル・ロマンス)
4月クラスのお申し込みはこちらから


今すぐお買い物をしたいあなたは
こちら↓のバナーから
スタンピン・アップ公認デモンストレーター Colorful life.
お買い物の仕方はこちらから
(入力するとお買い物プレゼントが増量!最新のコーディネーターコードもお買い物仕方から

現在ご購入いただける製品のカタログはこちらから↓
カタログ一覧ページ

お買い物プレゼントはこちらから
Colorful life.限定♪
今月のお買い物プレゼント、目玉は スタンプやパンチがもらえる「スタンパレイタス祭り」です。
プレゼント品イメージ(2019年4月)
スタンパレイタス祭りについて詳しくはこちら

スタンピンアップからのおまとめ買いプレゼント、リワードについてはこちらから

お得なキャンペーン情報一覧はこちらから

わたしもデモンストレーターになりたい!というあなたへ

こちらからお気軽にお問い合わせください。
ご希望の内容を確認し、ご案内のメールを差し上げます。
製品についてのお問い合わせもお気軽にどうぞ♪